熊本市の不動産|株式会社愛和不動産 > 株式会社愛和不動産のスタッフブログ記事一覧 > スキップフロアの間取りがある戸建てのメリット・デメリット

スキップフロアの間取りがある戸建てのメリット・デメリット

≪ 前へ|御船町「恐竜博物館」恐竜博物館時代へタイムスリップ   記事一覧   SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチクマモト)|次へ ≫

スキップフロアの間取りがある戸建てのメリット・デメリット

カテゴリ:売買知識情報
スキップフロアの間取りがある戸建てのメリット・デメリット

リビングや階段の途中になど、空間に数段の段差をつけて1つのフロアを設けるスキップフロア。 おしゃれな空間を演出できることから、戸建てに取り入れる方も増えています。 
今回は、スキップフロアの間取りがある戸建てのメリット・デメリットを詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

スキップフロアとは
ドアや壁などの仕切りではなく、段差を利用して空間をリズミカルにつなぐスキップフロア。
1階と2階の間に、本来はなかった中2階のようなスキップフロアが生まれることで、立体的でおしゃれな印象に仕上がることが特徴です。
 建売住宅で見かけることは少なく、注文住宅だからこそできる個性的でインパクトのあるデザインとして注目を集めています。
また、敷地に対して使える床面積が増やせるため、空間や収納を増やすためにも有効です。




スキップフロアの間取りがある戸建てにはどんなメリット


さまざまな活用法がある

スキップフロアは、床面積を増やして使える部屋を増やしたい場合に有効です。 用途地域などで3階以上の建物を建てるのが無理な場合でも、スキップフロアを作り3層にすることで、空間を有効活用できます。 書斎や収納スペース、子どもの遊び場など、さまざまな用途に使えます。


階段下を利用して収納が増やせる

スキップフロアは段差が多く生まれるため、段差を利用した収納を作りやすいことが特徴です。たとえば、スキップフロアをお子さんの遊び場とし、その下の階段下を家族の収納スペースにするなど、空間を有効利用しながら収納が増やせます。  できるだけ収納を増やしたいという場合にもスキップフロアがおすすめです。


空間に広がりが出る

スキップフロアがある部屋は、平坦な部屋に比べて視覚的に空間が広く見える効果があります。 段差があることで日差しが入る角度も工夫できるので、明るい空間を作ることもできます。


家族が同じ空間で過ごせる

スキップフロアでスペースを区切りながらも、同じ空間にいられるので、常に家族の存在を感じながら過ごせます。 スキップフロアで遊んでいる子どもに目が届いたり、反対にリビングで遊ぶ子どもをスキップフロアから眺めたりすることもできます。


高低差のある土地でも有効に使える

傾斜のある土地は、デッドスペースが生まれます。 スキップフロアは高低差を調整して作れるので、傾斜地でもスペースを有効活用できます。




スキップフロアの間取りがある戸建てにはどんなデメリット

コストがかかる
間取りの工夫や余分な材料費が必要なスキップフロアは、通常の間取りよりも建築コストがかかります。 また、空調や照明も増えるため、ランニングコストも増える可能性があります。

掃除に手間がかかる
階段やフロアが増えるため、平坦なリビングに比べて掃除に手間がかかります。 軽量な掃除機やフロア用のお掃除シートを活用するなど、掃除にも工夫が必要です。

固定資産税が増える
固定資産税は床面積を家の資産価値として計算するため、通常の2階建て住宅より床面積が多いスキップフロアは、固定資産税が高くなってしまいます。

空調の効率が良くない
スキップフロアには壁や扉による仕切りがないため、1つの空間が広くなります。そのため、気になるのは吹き抜けと同じく、空調効率が下がりがちということ。部屋が暑いのになかなかエアコンが効かない、冬にはなんとなく肌寒いなど、不便な思いをする可能性があります。冷暖房の費用が高額になりやすいのも忘れてはいけないデメリットです。

まとめ
スキップフロアを採用した間取りのメリットは、さまざまな用途として使えたり、空間を広く見せたりすることです。 反対に、掃除の手間が増えたり、固定資産税が高くなったりするなどのデメリットもあります。

熊本市で不動産購入するなら、株式会社愛和不動産にお任せください。

何かご質問などがございましたら、お気軽くにお問い合わせください。

住まいをお探しの方はこちらをクリック



≪ 前へ|御船町「恐竜博物館」恐竜博物館時代へタイムスリップ   記事一覧   SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチクマモト)|次へ ≫
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社愛和不動産
    • 〒860-0831
    • 熊本県熊本市中央区八王寺町3-4
      AIWAビル1F
    • TEL/096-378-7888
    • FAX/096-378-7908
    • 熊本県知事 (8) 第3446号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-03-27
    フラワーマンション九品寺駐車場・倉庫の情報を更新しました。
    2023-03-27
    プレミスト白川公園の情報を更新しました。
    2023-03-27
    麻生田5丁目戸建の情報を更新しました。
    2023-03-27
    グランドオーク唐人町の情報を更新しました。
    2023-03-27
    フリーデ・ソウの情報を更新しました。
    2023-03-27
    花園3丁目_戸建ての情報を更新しました。
    2023-03-27
    熊本市中央区城東町の情報を更新しました。
    2023-03-27
    熊本市中央区大江1丁目の情報を更新しました。
    2023-03-27
    熊本県上益城郡嘉島町大字下仲間の情報を更新しました。
    2023-03-27
    御領ハイツの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • 仲介会社向けサイト

 おすすめ物件


フリーデ・ソウ

フリーデ・ソウの画像

価格
1億3,200万円
種別
一棟マンション
住所
福岡県北九州市小倉北区黒原3丁目12-2
交通
城野駅
徒歩15分

プレイス・アイ

プレイス・アイの画像

賃料
4.4万円
種別
マンション
住所
熊本県熊本市西区二本木4丁目22-6
交通
田崎橋駅
徒歩10分

アルファステイツ熊本駅東

アルファステイツ熊本駅東の画像

賃料
15万円
種別
マンション
住所
熊本県熊本市西区二本木2丁目
交通
二本木口駅
徒歩5分

グランピアマンション健軍Ⅱ

グランピアマンション健軍Ⅱの画像

賃料
5万円
種別
マンション
住所
熊本県熊本市東区尾ノ上3丁目
交通
健軍校前駅
徒歩28分

トップへ戻る